宮城県柴田郡 介護老人保健施設
お客様情報
介護老人保健施設施設導入地域
宮城県柴田郡導入施設
老人・介護施設導入設備
LED照明(高効率照明)活用した補助金・助成金
エネルギー使用合理化(Ⅱ.設備単位)【概要】
宮城県柴田郡にある老人・介護福祉にて、経産省の補助金「エネルギー使用合理化等事業者支援事業(エネ合)」を
活用した高効率照明の導入工事を行いました。
今回の工事では主に施設内の蛍光灯を中心にLED照明への代替工事を行いました。
今回の案件では既存の照明器具に直管型のLEDランプを適用する工事を中心に、
LED一体型の照明も各所に新たに導入しています。
今回活用した補助金は経産省の平成30年度エネ合(※下記参照)です。
※執行団体「環境共創イニシアチブ」HPより
LED照明の導入ではGNEでもお馴染みの補助金です。
設備単位の申請で高効率照明の採択率が70%前後と非常に高く、数ある省エネ関連の
補助金・助成金の中でも取り分けて使い勝手が良いのが特徴です。
本年度の公募はまだ始まっていませんが、既に公表されている平成31年度のエネ合の詳細などは
こちらの記事で紹介させていただいています。
補助金・助成金のポータルサイト「補助金ポータル」
https://hojyokin-portal.jp/enego2019/
制度の骨組みに大きな変更があったので、複雑に感じてしまう部分もあるのではないかと思いますが、
不明な点等がありましたら、当社GNEまでお気軽にお問合せください。
補助金申請支援サービスの
お問い合わせはこちらからどうぞ!
http://gne.co.jp/contact